■農文協の新刊&話題の本
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
・有機野菜ビックリ教室 ・農家が教える 微生物パワーとことん活用読本
・現代農業 2015年7月号 ・わが家の漬物革命 ・梅ぢから
■農文協の新刊&話題の本
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
・有機野菜ビックリ教室 ・農家が教える 微生物パワーとことん活用読本
・現代農業 2015年7月号 ・わが家の漬物革命 ・梅ぢから
■蜂蜜を満喫するイベント「はちみつフェスタ」今年も 銀座で開催されます!
★農文協もミツバチの本、雑誌「うかたま」や「のらのら」を展示販売します!
8月1日(土)~2日(日)
銀座紙パルプ会館1~3階(東京・銀座) 【入場無料】
はちみつの資格「はちみつマイスター」を運営する一般社団法人日本はちみつマイスター協会(東京都千代田区、代表:平野のり子)は、はちみつの日(8/3)に合わせてはちみつの様々な使い方が学べて、日本・世界のはちみつが購入できるイベント「はちみつフェスタ2015」を開催いたします。
消費者にとって、はちみつは「身体にいい」、「美容にいい」という良いイメージがあっても、使い方といえばパンやホットケーキに塗る、ヨーグルトに入れる程度の利用方法で、使い方がよく分からないというご意見が多いのが実情です。
そこで、本年で第3回目となるこのイベントをはちみつの普及活動として ①はちみつの美味しさを実感、②はちみつの様々な使い方を体験、をしていただくことではちみつの良さを再確認してもっと使っていただくことを目指しています。
また、本年は初開催の最も美味しいはちみつを選ぶコンテスト「第1回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で最終審査に進むはちみつを来場者に食べて投票してもらう一般部門も同時開催いたします。
■詳しくは はちみつマイスター協会のHP で
クレヨンハウス東京店にて
長野県小谷村の山の中。谷間の山道を1時間半歩いた先にある真木集落。
障がいのあるひとないひとが一緒に、自分たちで食べるものをつくり育てながら暮らしています。
絵本の刊行と映画の公開を記念して、写真を展示いたします。
ゆったりとした時間の中で生きる彼らの姿をご覧ください。
<展示スケジュール>
期間:2015年6月24日(水)~7月7日(火)
場所:東京店1F子どもの本売り場
<お問合せ先>
クレヨンハウス東京店1F 子どもの本売り場
TEL 03-3406-6492(11~19時)
ehon@crayonhouse.co.jp
※土日祝日は10時半開店です
■農文協の売れ行き良好書
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋さん」へ
・うかたま39号(2015年夏号)
■掲載日
6月20日掲載
北海道新聞
西日本新聞
河北新報
信濃毎日新聞
静岡新聞
新潟日報
京都新聞
神戸新聞
山陽新聞
中国新聞
中日新聞
東京新聞
6月22日掲載
熊本日日新聞
6月25日掲載
北国新聞
愛媛新聞
南日本新聞
東奥日報
秋田魁新報
岩手日報
山形新聞
福島民報
北日本新聞
福井新聞
山陰中央新報
高知新聞
徳島新聞
大分合同
宮崎日日
Powered by WordPress