■現代農業6月号(復刊800号)発売!
2013年4月28日
2013年4月27日
【広告】日本農業新聞20130427
■春から夏の 野菜つくりの本
お求めはお近くの書店、または「田舎の本屋」さんで
・夏秋トマト栽培マニュアル ・レベルアップのアスパラガス栽培
・エクセルでできるかんたん営農地図ソフト ・農家・法人の労務管理
2013年4月25日
2013年4月24日
【広告】日本農業新聞4/24掲載
2013年4月23日
【プレゼント】「第15回国際バラとガーデニングショウ」招待券 3組6名様に!
【プレゼント】「第15回国際バラとガーデニングショウ」招待券 3組6名様に!
<開催期間:5月11日(土)~16日(木) 会場:西武ドーム(埼玉県所沢市)>
5月はバラが咲く季節。農文協の屋上菜園のバラも蕾が膨らんできました。
きれいな花が咲くまでもう一息。ただ暖かくなり病害虫も活発になるこの時期、
気は抜けません。時期ごとの作業のポイントを知るには、
単行本「根力で咲かせるバラつくり」
「小さい家で楽しむ わたしのバラ庭づくり」がオススメ。
本を参考に、素晴らしい花を咲かせてください。
バラ愛好家にはおなじみ、世界のバラとガーデニングが楽しめる
「第15回 国際バラとガーデニングショウ」が、5月11日(金)から16日(木)まで西武ドーム(埼玉県所沢市)で開催されます。
約100万輪のバラの花と芳しい香で会場が包まれるこのイベント。
今回は15周年特集企画で「オードリー・ヘップバーン™が愛した庭 ティンティンハル ガーデン」(吉谷桂子氏)や、「ターシャ・テューダー 素足の庭」(神田隆氏)が登場します。
また、季刊『うかたま』で連載中の“耕す女子たち”でおなじみのガスパワー
耕うん機「ピアンタ」や新製品「サ・ラ・ダCG」、ガスパワー発電機「エネポ」な
ども、ホンダブース「里山で楽しむガーデンライフ」(Eブロック094・場内出
口付近)で展示されます。
この「第15回 国際バラとガーデニングショウ」の招待券を
3組6名様にプレゼント。(当日価格2000円)
美しいガーデニングを堪能しに、豊かでおしゃれなガーデンライフのヒントを探しに。緑が恋しくなる5月のおでかけにピッタリですね。
==プレゼントへの応募方法は下記をご覧ください。==
メールのタイトルを
「■国際バラとガーデニングショウの招待券希望」として
以下の項目を記入してお送りください。尚、発表は発送をもって代えさせていただきます。
●お名前
●お送り先(〒 - )
●TEL
●農文協の購読雑誌、または利用書籍
●申込締切:4月30日(火)17:00
※ありがとうございます。応募は締め切りました。
送り先 shop@mail.ruralnet.or.jp
「第15回国際バラとガーデニングショウ」公式ホームページ http://www.bara21.jp/index.html
2013年4月20日
【広告】地方紙連合・4/20~掲載
2013年4月17日
【広告】日本農業新聞4/17掲載
■春作業の本
お求めはお近くの書店様、または田舎の本屋さんへ。
・農家が教える イネつくりコツのコツ ・新版 イネの作業便利帳