■2011年8月31日 讀賣新聞掲載 「831やさいの日」特集
2011年8月31日
2011年8月28日
【広告】本日の新聞広告20110828 日本農業新聞
■2011年8月28日掲載の新聞広告 日本農業新聞
詳細は
・にんにくと玉葱の本 ・トマトときゅうりの本 ・「にがい」がうまい ・大地の薬箱 食べる薬草事典
2011年8月23日
2011年8月20日
【広告】本日の新聞広告20110820 地方紙連合
■地方紙 一面サンヤツ 8月20日掲載(一部新聞は掲載日が変わります)
■掲載予定紙 8月20日
北海道新聞 |
西日本新聞 |
河北新報 |
静岡新聞 |
信濃毎日新聞 |
新潟日報 |
京都新聞 |
神戸新聞 |
山陽新聞 |
中国新聞 |
中日新聞 |
東京新聞 |
北国新聞 |
愛媛新聞 |
南日本新聞 |
8月26日
熊本日日新聞 |
2011年8月18日
【広告】本日の新聞広告20110818 日本農業新聞
2011年8月17日
【広告】本日の新聞広告20110817 日本農業新聞
■日本農業新聞掲載 全3段広告
「あるく みる きく双書 宮本常一とあるいた昭和の日本」 既刊11冊です。
全25巻の半分近くが刊行されました。
■詳細
2011年8月16日
農文協・新規PDF版電子書籍発売のお知らせ
田舎の本屋さんより、農文協新規PDF版電子書籍発売のお知らせ
APP STOREでも発売いたしました、『TPP反対の大義』もPDFで読むことができるようになりました。
ご購入にはあらかじめの会員登録と決済にはクレジットカードが必要となります。
こちらもご覧ください。「ご利用の手引き・電子書籍について」
このブックレットでは、TPPへの参加がとりわけ暮らしを支える農林水産業や地方経済に大きな打撃を与え、日本社会の土台を根底からくつがえす無謀な選択であることを明らかにし、TPPに反対する全国民的な大義を明らかにします。
拮抗微生物、微生物資材は土に施せば効くというものではなく、根圏に上手に定着させることが肝心。そのための利用法、添加資材の選び方から市販微生物資材の品質評価法、さらに効果を高める周辺技術までを1冊に。
2011年8月15日
大手町農業書センターは21日までお休みです。
いつもご利用いただきありがとうございます。
大手町の「農文協・農業書センター」は8/14(日)-8/21(日)まで夏季休業です。
ご不便をおかけいたします。22日以降は通常営業です。
■現代農業9月号特集:農家直伝ひも&ロープの結び方・連動フェア「結びかたブックガイド」
1<結び方・基礎の基礎>====
■ロープワーク入門講座 36パターンの結びをDVDで徹底解説
国方成一 著 ●1,995円 舵社(2006年刊)
36パターンの結びをDVDで徹底解説。日常生活でロープを「活かす」ための実践テクニックを満載。
■使える遊ぶ飾るロープワーク・テクニック
羽根田治 監修 ●1,575円 成美堂出版(売り切れ)
■役立つロープ結び・ひも結び
金園社 編 ●1,050円 金園社(2010年刊)
2<老舗のロープ読本>=======
■図解 実用ロープワーク[増補3訂版]
前島一義 著 ●2,310円 成山堂書店(2003年刊)
「結ぶ」「つなぐ」「編む」…独習ではなかなかわかりにくいロープワーク約160。三色カラーでわかりやすく図解。
■ロープの扱い方・結び方
堀越清 ・橋本幸一 著 ●840円 成山堂書店(2001年刊)
■Howtoロープ・ワーク
及川清・石井七助・亀田久治 著 ●1,050円 成山堂書店(2000年刊)
3<暮らしの中の結び方>=================
■写真と図で見る ロープとひもの結び方
ロープワーク研究会 ●945円 西東社(2009年刊)
ロープワークの基礎知識。キャンプ、家庭、ガーデニング、緊急時など、ロープワークからメンテナンスまで。
■図解 ひもとロープの結び方大事典
小暮幹雄 著 ●1,575円 日東書院本社(2006年刊)
■ひもとロープの結び方百科
小暮幹雄 著 ●1,229円 新星出版社(2004年刊)
4<庭仕事に役立つ結び方>==================
■庭仕事のロープテクニック
小暮幹雄 著 ●2,940円 誠文堂新光社(2011年刊)
庭づくりを行う際に知っておきたいロープの結び方から、柵や垣根の結び方やワラボッチなどの作り方も網羅した決定版
■改訂新版 目で見る庭のロープワーク
右田順三 編著 ●1,365円 建築資料研究所(2008年刊)
5<アウトドアで役立つ結び方>==================
■ロープワークがわかる本
WEEKEND OUTDOOR 8 ●1,260円 地球丸(2009年刊)
ロープワークがわかる本 はじめての人でもよくわかるロープワークの基本 アウトドア、災害時にも役立つ「結び」が満載
■ロープレスキュー技術
堤信夫 著 ●2,100円 ナカニシヤ出版(2008年刊)
■アウトドアですぐ役立つロープワーク 簡単に結べる
敷島悦朗と結の会/著 ●1,050円 JTBパブリッシング(2004年刊)
■こんなに楽しいロープワーク コツとワザ
敷島悦朗と結の会/著 ●998円 JTBパブリッシング(2008年刊)
■ロープワーク・ハンドブック
羽根田治 編 ●1,029円 山と溪谷社(2003年刊)
6<農文協の工芸本>======================
■草を編む
谷川栄子 著 ●2,700円 農文協(2000年刊)
道端のガマやスゲ、ススキなど、ありふれた雑草が見事に変身。豊富な写真と図解で一から手ほどき。
■竹細工の絵本
内村悦三・近藤幸男 編 ●1,890円 農文協(2006年刊)
■わら加工の絵本
宮崎清 編 ●1,890円 農文協(2006年刊)
■麦わらの絵本
金子皓彦 編 ●1,890円 農文協(2008年刊)
■写真でわかる ぼくらのイネつくり 料理とワラ加工
農文協 編 ●1,890円 農文協(2002年刊)
7<もうひとつの結び方>======================
■牛の結び方 -畜産に関わるロープワーク集
青木真理 著 ●1,680円 酪農学園大学エクステンションセンター(2009年刊)
牛飼いに必要な縄の結び方や道具のつくり方がカラー図解。ページを開いたまま、作業しやすいリング綴じ。
ほかにも店舗には多数、ロープ、ひも関係の本が並んでおります。ぜひ22日以降にはご来店くださいませ。
2011年8月14日
2011年8月10日
農文協の電子書籍第2弾発売のご案内
田舎の本屋さんで
農文協PDF版電子書籍の第2弾を販売開始しました。
今回収録した作品は以下の通りです。
■全集(クリックで詳細・注文画面になります)
「近藤康男著作集1・チウネン孤立国の研究 近藤康男/著」
近藤康男著作集 全13巻・別巻1 の第一巻です。
長らく品切状態になっていました
このたびの電子書籍化で蘇りました。
研究者にとっても貴重な文献です。